一泊二日の夏期講座
    2005夏ミーティング
「夏の建築学校in八幡浜」受講生募集要項
 昨年行なわれた『夏の建築学校in日土』に続く第2回目の夏期講座です。今回は日土小学校に限らず、市内各所に現存する松村氏設計の建物のなかから、中津川(なかつがわ)地区公民館の協力を得て、地域と建物、保存と活用、松村正恒氏の設計思想などについて専門教授陣が講義を行います。また、中津川地区公民館において住民・児童たちとの交流の場もあり、建物に触れて学習することの出来る機会でもあります。翌日は日土小学校よりも6年前に建てられた川之内小学校の見学会があります。建築家の卵たちの参加をお待ちします。
主催 木霊(こだま)の学校日土会
日本建築学会四国支部
実施日 平成17年8月6日(土)午後1:00から
         7日(日)正午まで
場所 ・ 愛媛県八幡浜市中津川
    中津川地区公民館
     (JR八幡浜駅より車で20分)
講座内容    1時間目; 建築稼・松村正恒の残したもの
            神戸芸術工科大学教授 花田佳明 
   2時間目;住宅の記憶と継承-1億総記憶喪失とならないために
            東京理科大助教授 大月敏雄
   3時間目;愛媛の近代木造建築
            えひめ地域づくり研究会議事務局長 岡崎直司
   4時間目;中津川の地域と財産
            愛媛県立歴史文化博物館学芸員 大本敬久
・昼の活動(1日目)
   中津川地区の児童とのふれあい
           七夕笹飾り作り(子どもたちとの共同作業)
講座対象  建築を志す学生および社会人
募集定員  40名
  (講義受講および見学会等イベント参加人数。
   中津川公民館での宿泊および食事等の対象者は20名。)
参加費用  ●中津川公民館での宿泊を希望される方
   5,000円(講座受講料、食費、宿泊費、保険代等)
 ●ホテル等で宿泊される方
   3,000円(講座受講料、懇親会費用等)
持参品  一日目の昼食、雑巾(古いタオルでも可)
注意事項  中津川公民館周辺には食事をするところがありません。一日目の昼食は中津川に来られるまでに各自で済ませてご参加ください。早めに八幡浜に来られる方は午前中に行なわれるオプショナルツアーに参加されることをお勧めします。(午前10時八幡浜駅前集合・参加費2,000円/弁当代込み)
 公民館施設において寝泊りしますが、もともと宿泊施設ではありませんので、シャワーおよび風呂等の設備はございません。男女別々の部屋で、それぞれ集団でのザコ寝となります。枕および敷布団、タオルケットは準備します。ホテル等の宿泊施設をお望みの方は個人でご予約ください。
  (八幡浜市のホームページhttp://www.city.yawatahama.ehime.jp/
 行事開催期間中、事故やケガのないよう最善を尽くしますが、各自において自覚ある行動をお願いします。また、保険に加入しますが、補償範囲外につきましては自己負担といたします。

申し込み方法   応募は下記の応募フォームから、または参加申し込み用紙に必要事項をご記入の上ファックスにて事務局までお願いします。受理後、連絡を差し上げます。
車椅子での参加を考えられている方は事前に事務局にご相談ください。
【お問合せ先】  796−0170
 愛媛県八幡浜市日土町5-164
   木霊(こだま)の学校日土会 事務局 菊池彰
   TEL&FAX 0894−26−0860
   E-mail ko-da-ma@mxi.netwave.or.jp
   ホームページ http://www.hizuchi.com/kodama/
日程および内容
 (当日の流れの中で変更することがあります)

受講生募集要項
 (Word.doc、A4、3ページ)

オプショナルツアー
(岡崎直司氏による、保内・八幡浜、近代化遺産巡り)

個人情報の保護について

↑中津川地区公民館 原設計図コピー